日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本の年末にはいろいろな年間ベストなんとか、というランキングが発表になる。その中でも注目度が高いのがSMBCコンサルティングの「ヒット番付」。この中で、我が家でも人気なのはご飯に混ぜるだけで赤飯のような食感になるミツカンの「おむすび山 赤飯風味」と「カレー鍋」。「カレー鍋」はハウス食品や永谷園などがメジャーだけど、発祥は姫路市の居酒屋とか。でも、これって何にでもあうし、献立としては便利なんだよね。
我が家は回転寿司大好き家族なのだが、最近やや心配なニュースがあった。価格が手ごろで「庶民のマグロ」とも言われるメバチマグロについて、太平洋中西部での漁獲枠を3年間で3割減らす方針が決まったというのだ。ただでさえ漁獲量が減り、おまけに最高級のクロマグロについても漁獲枠が2割減となるらしい。近くのくら寿司の店長もぼやいていたが、私としてはあの全身トロの近大マグロを大幅増産して欲しいと思っているのだが。